逝った。専門学校時代から愛用していたデジカメちゃん。
ほんとに逝ったのか!? 買い替える前に修理とかに出してみようか。。
ああ。。当たり前のように使えていたものが機能しないと
一気になえる。。 しかも新しいモノが欲しいわけじゃないのに
ずっと使えれば、ずっと同じもの使っていたいのに。
もうひとつ 瀕死のヤツ。専門学校時代から愛用していたチャリンコ。
雨女な私は、なんども突然の雨にあった。そんな時、いつも道連れにしていたヤツ。
さっびさびになるわ。ちっさいタイヤでハードな道を行くもんだから、パンクもしょっちゅう。
よくがんばった。やさしくなくてごめん。成仏してくれ。
ということで、出費出費の日々がやってきそうです。では
①気分で飲みに出歩かなければいい
②友だちにアポとらなければいい
③ふらふら本屋、もしくはCDショップに入らなければ良い
④お金かけない、新しい遊びを考えればいい
⑤空いた時間、部屋の片付けに費やせば良い
⑥お弁当欠かさず持っていけばいい
⑦服屋なんかに近づくな
がんばれ私!のりきれ私!並べてみれば
普通の人は理性を持って出来てることだよねぇ
親知らず抜かなきゃ
家賃振り込まなきゃ
航空券…印刷代…
なんでこんなにも重なるのかな。。
どうでもいいけど 外の風が気持ちいいよねぇ
0 件のコメント:
コメントを投稿