今日はひさしぶりに筆を持って絵の具で描いた。
開放される。けど、まだまだ手が慣れない。
仕事とかで追い詰められてる。
どうにもこうにも、自分ばかり優先できない。
もっと上手く息抜きする方法、考え方を模索しなくちゃ。
最近、お弁当を10分くらいですませて
残りの50分は小倉城付近で音楽きいたり
本を読むのが一日の中の簡単な息抜き。
丁寧に生きる、とても大事なこと。
そうしたいのに、なかなか出来てないこと。
手一杯の出逢いや出来事であふれてしまうので
いつも身ひとつで飛び込んでいってしまうので
多くを収穫できたと思っていても
網からすり抜けていっていることにも気付かず。
自分という器をよく知るようにしよう。
本の中、自分の中、過去の出来事の中から
答えをみつけようと、ずっとずっと頭で考えている
そんな6月途中経過。
0 件のコメント:
コメントを投稿