2010年10月10日日曜日

怒濤だ

目まぐるしい だいじょうぶか?私

許容範囲超える寸前 磁石のように引き寄せあう人と人

出会った人 かわした言葉 覚えてる?

過ぎてゆく日と日の間を 髪振り乱して必死で走ってる

たぶん大事な大事な話 たくさんしたのに

私すぐ忘れるから ここにでもメモしてみる

4日(月)漢方の仕事はオフ:死んだように眠る眠る→予約してたi phone取りにいってcreamバイトへ

5日(火)漢方:チラシづくり淡々とこなす→直帰

6日(水)漢方:i phoneとtwitterのおかげで寝不足な日、集中力どぎれとぎれ。仕事帰りは新しいチャリを10分程で即決、購入。そのチャリ乗ってSOAPへ。i phoneとtwitte講座♪たのしい企画のおはなし。上機嫌で帰宅。

7日(木)漢方:引き続き寝不足→東京行きのチケットをゲット!往復2万てほんと、知り合い様様。

8日(金)漢方:引き続き寝不足→creamバイトへ:twitter講座 講師は常連さんとしげさん。昼間入ってたとき、当たり前のようにまかない食べていたけど、最近食べてなくて恋しくなったしげさんパスタを食べたくて24時の晩ご飯。白ワインもおいしく飲めた♪街のこと、お店のこと、やっぱり人のこと、たくさん凝縮して話した。

9日(土)漢方:引き続き寝不足→11月のイベントのため、SPITALへ。参加して頂く方と落ち合う。一年ぶりの再会?次のバイトの時間が来るまで1時間程度、いい緊張を感じながら、思い思いに言葉を交換し、胸がいっぱいになった。ぐんぐん上がった温度、私を突き動かすのはいつもこんな人との会話と時間。感謝するのは早いのかもしれないけど、こんな私と一緒にやりたいと強く思って頂けることに感謝している。いい時間をつくりたい。→creamバイトへ→23時半からおんなの子とデート@SOAP 街中アートの関連イベント後だったからアート関係者がちらほら。坂井存さんがいた!存さんにたまらず挨拶。「じゃあ…」と鞄の中から小さい黒いぐるぐるチューブを出して、あげるって♪街中アート満喫されている感じで、いいおじさんだな。「ギャンブルの街、小倉」あともう一つ何か言っていたけど忘れた。おもしろそうな企画に関われそう。一環している考えの持ち主。素面のときは本当に尊敬の眼差しですよ。こんな人が北九州にいてよかった。友だちもSOAPの人たちに紹介出来たし、なんだかうれしかったな。つながれ、つながれい〜

いちばん、濃い(土)
だいすきな人ばかりだったぁ ありがとー 

写真は昨日、帰宅途中。「青い部屋を見つけた」 

0 件のコメント: