とうきょうで2年ほど暮らしていました。
学校でデザインとイラストレーションを学ぶため。
その間にたくさんの方と知り合い、語り、刺激し合い
励まし合ってきました。今思い返してもかけがえのない出会いばかり。
東京からときどき便りが届きます。
作家活動を続けている方、別の分野で活躍してる方。
それぞれの場所で懸命に暮らしている皆さん。
個展のDMや近況報告を知らせてくれます。
そんな便りたちはいつもの生活にふっと風を送り込んでくれます。
綴られた、たった一言に毎回ぐぐっときて込み上げるものがあります。
あー私ももっとがんばらねばと背中をぽんっと押してくれる
こんなお便りはなによりの宝物だと思いました。
遠く離れていても刺激し合える関係が続くこと
とても幸せなことです。
だいすきな皆さん元気でいてね これからも遠くから見守っていてください
私の周りの人は頑張りすぎて無理する人ばかり
展覧会はとてもエネルギーを要することなので
どうかからだに気をつけて
きょうも 顔を思い浮かべて 私は元気が出ましたよ〜
そんな感じです
0 件のコメント:
コメントを投稿